繁盛店の秘密
広島のお好み焼きは麺で差別化!

お好み焼き屋の店舗数全国No.1の激戦区広島県では、各店舗がさまざまなオリジナルの味を追求して差別化を図っています。

中でも広島お好み焼きの味を決める大きなポイントになるのが「麺の味」

升萬食品(有)は、店舗様のこだわりを叶える麺の製造に取り組みつづけ、「お好み焼き専用麺」「ピリ辛麺」「極細麺」など様々なオリジナル麺を開発してきました。

きっとあなたの「こだわりのお好み焼き」にピッタリの麺がお届けできると思います。

創業95年
広島県内に
450店以上の取引実績

升萬食品(有)の麺は、地元広島県はもとより、全国のお客様からご愛顧をいただいております。

升萬食品(有)取扱店舗様(一部)

麺づくりにかける熱い想い。

熟練の技術をもつプロとして
お客様に最適な麺をご提案します

升萬食品(有)は、1929年の創業以来、お客様のこだわりを叶える麺の製造に取り組みつづけてきました。

各材料のもつ特性を深く理解し、配合の割合や多様な食材との相性を知り尽くした結果、その経験と技術力をもって「どんな麺でも再現できる」ことを強みとしています。

升萬食品(有)では常時数十種類の商品ラインナップを取り揃えておりますが、OEM開発に関する些細な疑問やご相談についてもお気軽にご連絡ください。

升萬食品(有)の3つの強み

お客様のこだわりを実現

OEM(オリジナル麺)開発

お客様のご要望を丁寧にお伺いし、こだわりに寄り添ったオリジナル麺を熟練の技術で開発します。
材料、麺の太さ、食感、風味、生産効率など、あらゆる角度からベストな麺をご提案します。

取扱いは50種類以上

豊富な商品ラインナップ

お好み焼きはもちろん、そば・うどん、パスタ用のほか、ピリ辛麺やハバネロ麺などの変わり種を常時ご用意。
厳選した安心・安全な材料と独自の配合により、麺のコシや風味を最大限に引き出しています。

安心・安全な麺をご提供

広島県食品自主衛生管理認証(HACCP)取得企業

HACCPとは、国際的に認知されている衛生管理制度です。
升萬食品(有)では、食品衛生管理において県の定めた認証基準を満たし、2021年5月20日にHACCP取得企業として認証を取得しています。

商品ラインナップ

お届けできるサンプルのラインナップです

20550 お好み生中華

生麺

コシの強さが特徴のお好み焼き専用麺。かん水を抑える事で、お店側の味付けを映えさせる、シンプルな生麺。若干太めで食べ応えがあります。

20270 お好み焼きそば

茹麺

茹で麺機の導入が難しいお客様の要望に応え、生麺の味・食感に近づけたロングセラー商品。升萬食品の一番人気の商品です。

20440 生中華

生麺

昔ながらの中華そば用の麺。古くから愛されるスタンダード麺。

20450 細 生中華

生麺

食感の柔らかい細麺タイプの中華そば。

20460 極細 生中華

生麺

極細タイプの中華そば、歯切れがよく、味が乗りやすくなります。

20255 バリ細麺

茹麺

極細麺の茹で麺タイプ。同じグラム量でも食べやすく女性客と女性オーナーから人気です。

20545 ピリ辛麺

生麺 茹麺

唐辛子を練り込んだ、お好み焼きと相性の良いスパイシー麺。ピリ辛好きにはたまりません。

20547 ハバネロ麺

生麺 茹麺

さらに刺激的な辛さを求める方の為のハバネロを練り込んだ激辛麺。お店の差別化におすすめ。

20220 やきそば麺

蒸麺

外はしっかりでも中はフワッと柔らかい、炒め調理に最適な焼きそば用蒸し麺。

20010 うどん

茹麺

もっちりとした食感と食べ応えでお好み焼きの具材としても人気のうどん。

20038 ほそうどん

茹麺

喉越しの良い細麺タイプのうどん。食べ応えも軽く、女性にも食べやすい麺です。

  

無料サンプル麺について

飲食店を経営または、今後経営しようとする方に限り、サンプル麺をご提供させていただきます。

※サンプル麺は無料ですが、送料のみご負担をいただいております。

着払いにてお送りいたしますので、商品到着時にお支払いをお願いいたします。

LINEでカンタンお申し込み

お名前・お電話番号をメッセージいただければ担当より折り返しご連絡させていだきます。

お電話での問い合わせはコチラ

営業時間:9:00〜17:00(定休日:水・日曜日)

会社概要

会社名

升萬食品 有限会社

住所

〒733-0012 広島県広島市西区中広町3丁目9−10

電話番号
設立

昭和44年4月10日

代表者

代表取締役社長 堀 誠一

営業時間

9:00〜17:00 定休日:日・水